「説明責任」を書きました。皆さんご意見を:ある日の振り返り㉔

Fから:長いこと参加している人が「説明責任」を書いてきてグループにシェアしました。

「説明責任」を果たす(書く)とは、自分のしたDV行為の詳細を思い出して書き、どうやってしたか、なぜしたかをはじめ、責任はすべて自分にあること、相手に与えたダメージ、相手の気持ちへの共感、謝罪、償い(賠償)、誓い、などについて書くことです。
気づきを重ねて変わったと見える人にアウェアから勧める作業です。

参加者は、久しぶり、または、初めて“説明責任“を聞くということで、興味津々でいろいろなコメントや質問が出ました。

・暴力に至った背景も書いたほうが良いのでは?
・これからしないためにどうしたらいいと思っているか? 
⇒アウェアに定期的に通い続けること
・新しいパートナーにどのくらいシェアしているのか?
⇒DVや前の人との離婚、その経緯等は話している。取り組んだこと等についての細かいところはおいおい話すつもりでいる。アウェアには引き続き通うことも話してある。
・親、きょうだい、親せき、友人へのカミングアウトの範囲はどのようにして決めたのか?
⇒元パートナーサイドの両親へは別れる前に話した。自分の方は親しい間柄の人に話をした。暴力がひどかったので、話を途中で遮られることもあったが最後まできちんと聞いてもらえた。特に関係が悪くなった人はいない。
・DVの基は何だったのか?
・“覚悟を決める”と言うことが凄いと思った。覚悟を決めるきっかけになったのはどんなことか?
・ほぼ同時期に入ったのに、差がついてしまい、自分がとても小さく思えた。
・〇〇さんのやり方を自分も今後取り入れて行こうと思った。とても参考になった。まずは、セルフトーク(怒りがわいたときの自分への前向きな語りかけ)がすぐに出てくるように身につけたい。
・自分も今年はカミングアウトをしていこうと思う。まずは、自分の親、きょうだいから始めようと思う。パートナーサイドは、彼女の意見を聞いてから決めていこうと思う。

Fから:
書いてあることは基本的なことが多いが、それを着実に実行している人に変化があるのだと
改めて感じた、と言う参加者が多かったです。