2020年5月より月1回のペースでさまざまなテーマ(主にDVとジェンダー関連でゲストスピーカーを迎えて学ぶ場をもちます。コロナで外出できない今こそ、自宅で学ぶ機会をできるだけたくさんもちたいと思いませんか?
そこで第1回目、アウェア・オンライン・サロンを5月に開催予定です。
日程:5月(詳細未定)
テーマ:ジェンダー主流化「プログラム評価」っていったいなに?
参加費:500円~1000円(未定)
プログラム評価(事業戦略策定支援、データ収集・分析、報告) ジェンダー分析 ジェンダー主流化 防災における男女共同参画 権利ベースアプローチ ワークショップ設計 ワークショップファシリテーション SDGs 政策提言(アドボカシー)を専門領域としている方を招き(交渉中)、ジェンダー主流化の評価とはなにかを学びます。
乞うご期待!
【参加するために必要なこと】
●参加費前払い:500円~1000円(未定)をアウェアの口座に振り込み
●ZOOMを利用し、webにて開催します。PC(お勧め)、スマホ、タブレットでご参加いただけます。
●開会の15分前にZOOMのURLをメール配信するので、そちらをクリックしてご参加ください。
(参考)
▼ZOOM WEBページ https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
▼ZOOM アプリインストール(パソコンで参加の方には必要ありません)
Apple Store:https://apps.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307
Google Play
:https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings&hl=ja
*パソコンにカメラがついているかどうかご確認お願いします。