投稿日: 2021年12月1日2021年12月1日 投稿者: aware staff2野田 聖子内閣府特命担当大臣と、お話しさせていただきました 2021年11月29日、野田 聖子内閣府特命担当大臣と、「DV加害者対策と子ども虐待親対策の法制化およびデートDV防止教育の義務教育化の要望」 という内容でお話しさせて頂きました。 Download (PDF, 198KB) 関連のある記事 緊急のお知らせ:アウェアは非常事態に合わせて対応の仕方を変えます今、私たちは、世界は、歴史的な… ある日の教材 加害者である自分のことがわかる:サルカニ・バイオレンスファシリテーターより: 今日は… DVで子どもが発達障害になる ある日の振り返り(6)DV加害者プログラム(グループ… 相手を丸め込もうと会話をしていたことに気づいた:加害者のある日の振り返り⑱振り返りをした男性:ラインでの… だれに食わせてもらってんだ!面会交流でパパとママゴトしている5歳の女の子がパパに言いましたDV夫に子どもを会わせなければ… 野田市虐待死 DV受けていた母親が「この子さえいなければ…」と追い詰められる負の連鎖:アウェア事務局長でもある吉祥眞佐緒の投稿がアエラドットのサイトに掲載野田市虐待死 DV受けていた母… 女性プログラムも開始します:2020年1月より火曜日のグループは第2と第4、… 緊急連絡:4月4日と5日の加害者プログラムは休みます。4月11日と12日はZOOMで…